東邦大学 習志野メディアセンター 利用案内 [第2報]
-習志野メディアセンター(図書館)から朗報-
卒業生・退職教員用
2008年2月1日より
http://www.mnc.toho-u.ac.jp/nmc/
2008年2月1日より
http://www.mnc.toho-u.ac.jp/nmc/
卒業生、退職教職員の皆様、母校または在職中の図書館について、何か思い出はございますか。図書館に深くかかわった、それほどでもなかったといろいろな方がいらっしゃると思いますが、当時の図書館を思い出してみてください。脳裏に何か浮かびましたでしょうか。お年を召した方は木造の図書館の良き時代を思い出されたことと思います。また、卒業されて間もない方は、IT時代にふさわしい環境の図書館だったと思い出していただけたと思います。
私ども図書館スタッフは、たまに、訪れてくださる卒業生、退職教職員の方々のお顔を拝見しますと、当時の図書館の光景が思い出され、とても懐かしい気持ちになります。是非、また、この図書館に足を運んでみてください。お待ちしております。
さて、現在の図書館は、既にメディアセンターと改称し、情報化時代にふさわしい、利用者にご満足いただけるメディアセンター作りに取り組んでいます。この取り組みの一環として、予てから卒業生、退職教職員の方々から聞こえてきていました資料の貸出希望に、やっとお応えすることができるようになりました。
2008年2月1日から資料の貸出を実施しています。 また、8月を除き、土・日・祝日も17時まで開館していますので、どうぞご利用ください。
2008年2月1日から資料の貸出を実施しています。 また、8月を除き、土・日・祝日も17時まで開館していますので、どうぞご利用ください。
貸出条件等の詳細は東邦大学習志野メディアセンターホームページの「本学卒業生・退職教職員の利用」(URL:http://www.mnc.toho-u.ac.jp/nmc/info/riyou-gakugai.html)をご覧ください。また、鶴風会のホームページ[第1報]には、既に簡単な利用案内を掲載してありますのでご参考にしてください。
東邦大学 習志野メディアセンター
〒274-8510 千葉県船橋市三山2-2-1
tel:047-472-9411 fax:047-472-3090